ども、てらかっぱです。
火浦功非実在作家問題でバズりました(笑)
ミニマリストでもなく、ウェーイ系でもなく、互助会でもなく、ただの火浦功大好きおじさんたちが、お祭りをして申し訳ない。多くの若いはてな民はついてこれなかったと思う。軽くC調に無責任なのが火浦功イズムなのでお許しください。
どうも新刊が待ち切れず、もうゴーストライターでも本物でなくてもいいから新刊を出せ!と、はてなブックマークのコメント欄だけでなくツイッターまで広がり大変なことになってました。本来なら無名の私が書いた記事など誰の目に触れることなくさらっと流されたであろうに、おそるべき「はてなブックマーク」の威力
そして、さらに多くのPVを出すことになったのは火浦功に近しい人たちのツイッターでの驚きの証言があったからでしょう!!
高柳くんもバラすのが早すぎる…「火浦功なんていないんです!」衝撃の事実を編集者が暴露!? - てらかっぱのノート http://t.co/FEL5OOZFHV
— とり・みき/TORI MIKI (@videobird) 2015年10月8日
「火浦功なんていないんです!」衝撃の事実を編集者が暴露!?http://t.co/W4Z5YZyxj7
— しかのつかさ (@sikano_tu) 2015年10月8日
なんとΣ(゚Д゚)
え~~~!?
僕も知らなかった! https://t.co/8bnCgLy43U
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2015年10月8日
いや、知らんわけないでしょ。もし火浦功が持ち回りなら、確実にこの人たち共犯ですよ。わたしは、このままでは火浦先生に迷惑がかかる、ゆうき先生にはぜひ否定してもらいたいと返信しました。
@masyuuki ども、ブログを書いた、てらかっぱです。ゆうき先生お願いです、否定してください。
— てらかっぱ(大分県)寺嶋克紀 (@terakatudo) 2015年10月9日
パラクリで机に向かって脂汗流しながら原稿用紙を埋めている男はいましたし、その彼を交えて座談会をしたことも、開店直後のアンナミラーズに繰り出したこともあります。話す内容からも彼が火浦功であったのは間違いないと思うのですが。 https://t.co/2ahaavcbGS
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2015年10月9日
ですが・・・
いたずらが過ぎたわね。しかし、火浦さんの件だけでなく、僕が「自分はスピリッツで連載漫画を描いているゆうきまさみであること」を証明しようとすると、これがけっこう難しいことに気づいてしまった(^_^;)
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2015年10月9日
いま存在するほとんどの漫画は田中圭一さんが描いているのかもしれないし。
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2015年10月9日
てなことはないわけで、諸先生方にお詫びします。それから僕のツイートが火浦功非実在説に強度を与えてしまったとしたら、それもあまりに失礼なことなので、火浦功さんにもお詫びします。ごめんなさい⌈(_ _;)⌉
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2015年10月9日
というわけで”ゆうきまさみ”先生には責任をとっていただき、今後は火浦功として未来放浪ガルディーンを完結させていただきたいと切に願う次第であります。

未来放浪ガルディーン(1) 大熱血。<未来放浪ガルディーン> (角川スニーカー文庫)
- 作者: 火浦功
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

未来放浪ガルディーン(2) 大暴力。<未来放浪ガルディーン> (角川スニーカー文庫)
- 作者: 火浦功
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

大豪快。―未来放浪ガルディーン〈3〉 (角川スニーカー文庫)
- 作者: 火浦功,出渕裕
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2000/12/25
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

未来放浪ガルディーン外伝(1) 大出世。<未来放浪ガルディーン> (角川スニーカー文庫)
- 作者: 火浦功
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

未来放浪ガルディーン外伝(2) 大ハード。<未来放浪ガルディーン> (角川スニーカー文庫)
- 作者: 火浦功
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る